入れ歯について
あなたのお口にピッタリと合う
快適な入れ歯をお作りいたします
入れ歯がすぐに外れる、会話がしづらい、硬いものが食べられない、お手入れが面倒など入れ歯に対して何かご不満はありませんか?入れ歯も日々進化しています。
従来の入れ歯よりも違和感が少なく、つけていることも忘れてしまうほど快適な入れ歯も増えてきました。
患者様一人ひとりのお口にぴったりと合う入れ歯をお作りいたしますので、入れ歯でお悩みの方はぜひ一度ご相談ください。
こんな場合はご相談ください
- 入れ歯が痛い
- 会話をしている時に入れ歯に違和感がある
- 入れ歯がすぐに外れる
- 味や熱を感じにくい
- 入れ歯のバネが気になる など
入れ歯の種類について
部分床義歯
欠損部位の隣接歯に金属の金具を引っ掛けて固定する入れ歯
全部床義歯
歯肉との吸着力で支える(一般的には総入れ歯のことを指す)
名称
クラスプ:入れ歯を外れにくくする金属の引っ掛け部分
レスト:入れ歯の食い込みを防ぐための引っ掛けの部分
○○バー:入れ歯の土台を金属で使用したもの
(上下で呼び方が異なる)
人工歯:人工で作製した歯
義歯床:粘膜と接する部分のところ、金属を使用する場合とプラスティックを使用する場合に使用
鈎歯:入れ歯の金具がかかる歯の部分
入れ歯のメリット
- ブリッジには適応できない大きな歯の欠損にも有効
- 健全な歯をほとんど削らなくてすむ
- 保険から自費まで種類があり、保険適用なものであれば比較的安価
- 問題がなければ治療回数が2~4回程度で済む
- 入れ歯自体の清掃は比較的容易
- 修理や自由度がきく
入れ歯のデメリット
- 金属の金具がかかる歯への負担が大きくなることがある
- 入れ歯の種類によって見た目や違和感を感じやすい
- 食べ物が挟まったりする場合、自分の歯を細目に磨く必要がある
- 口腔内が不衛生になりやすい
- 健康な状態だった噛み合わせに戻るには、何度も練習、訓練が必要で機能を回復するには時間が必要
合わない入れ歯は不健康の元
- 入れ歯が歯ぐきにあたって痛みがある
- 入れ歯ががたつく、ゆるい、食い込む
- 入れ歯で食事ができない
- 入れ歯の中に物がはさまる
- 市販の義歯安定剤をいつも使用する
- 入れ歯の金具をかける歯が痛む・ぐらつく
- 発音しにくい、異物感がすごい
- 歯ぐきから血が出る、頬や唇を噛む
- 入れ歯が落ちる
もし一つでもあてはまる項目があれば、あなたの入れ歯はお口の中で合っていません。
合わない入れ歯を使い続けると、次のような悪循環になります。
- 外れやすくなってしまう
- 残っている歯に負担がかかる
- ・入れ歯がグラグラ動き歯ぐきにあたる
・口の中で安定しない
- 歯に負担がかかり、歯ぐきの炎症や歯の周りの骨がなくなってくる
- 食事の時しか装着しなくなる
- ・痛みを我慢して無理に使うようになる
- 顎の筋肉が衰える、歯ぐきが痩せる、歯周病がさらに悪化する
- ・噛み合わせがくずれる
- より合わない入れ歯になる
合わない入れ歯はどうすれば良い?
市販の義歯安定剤を使用してご自身で調整を行うと、入れ歯の噛み合わせが不適切な状態となり、かえって症状を悪化させてしまうことがあります。
通常の良好の入れ歯は、入れ歯の床と、歯ぐきや顎の骨の粘膜とのわずかな隙間に唾液が入っていくことで、殺菌などの作用がきちんと働いています。
しかし、義歯安定剤を使って密着させてしまうと、唾液が入る隙間がなくなってきます。
シェーグレン症候群による口腔乾燥症の方など、粘膜や唾液の状態によっては安定剤を使用せざる得ない場合があります。
通常のお口の状態では、義歯安定材を使用する必要はありません。
むしろ、安定剤を使用しないとしっくりこないようなら、入れ歯自体が根本的に合っていないことになります。
つまり、自分に合った入れ歯を新しく作るべきです。
入れ歯についてお困りの方、相談や不安・心配などございましたらkuniデンタルクリニックへお気軽にご相談ください。
入れ歯の種類
金属の入れ歯
純チタン、チタン合金
チタンは体内に埋め込むことができるほど安定性の高い金属で、口の中では金属味はほとんどありません。金に近い硬さとしなやかさの純チタンとプラチナに近い硬さのチタン合金があり、用途に応じて使い分けます。金属の中で軽いので、入れ歯の重さも軽い特徴があります。
硬質コバルトクロム合金
永く入れ歯使用材料として使用され、信ぴょう性も実績も高い材料です。丈夫さや薄さを限りなく追及し、自然に近い装着感や快適感が得られます。人工歯やプラスティック部分も自然な色に仕上がります。
メリット
- 強度がある
- 薄く作れるため装着感がよい
- 入れ歯の金具の設計に自由度があるので、なるべく残っている歯に負担をかけすぎない
- 設計が可能になる
- 吸水性がほとんどないため、色の変化が少ない
- 重さも軽い
- 耐久性がある
- 熱を伝えやすいため、温度を感じやすい。厚みも薄いので味も感じやすい
デメリット
- 製作が複雑
- 修理する部分で困難なこともある
- 保険適用ではない
- チタンアレルギー、コバルトクロムアレルギーの方には作製できない
プラスティックの入れ歯
レジン床義歯
基本的に全てプラスティックでできています。強度がないため、残っている歯の負担を少しでも軽くするため歯ぐきや粘膜で支えなければいけないので、金属に比べ大きさも厚みも分厚くせざるを得ません。
プラスティックのため、修理が容易にできます。
また、痛くなく食事ができるという基本的な機能については、金属と変わりありません。
メリット
- 保険適用可能
- 装着感は慣れれば問題ない
- プラスティックのため破損したりすれば、修理が容易にできる
- 製作が金属より簡単
デメリット
- 吸水性があり汚れがつきやすい
- 設計に制限があるの(国のルール)で自由度がない(ある程度形がきまっている)
- 残っている歯に負担を少なくするため、強度がない分厚く大きくなるケースが多い
- 耐久性は金属にくらべ劣る
- 金具をかける歯に負担がかかりやすいので、その歯にトラブルが起きやすい
- アレルギー反応を起こすこともある
費用について
コバルトクロム床 | 部分入れ歯:242,000円~308,000円 総入れ歯:330,000円 |
---|---|
チタン床 | 部分入れ歯:308,000円~330,000円 総入れ歯:385,000円 |
BPSデンチャー | 部分入れ歯:385,000円~495,000円 総入れ歯:660,000円 |
クラスプ | 1歯につき:22,000円 |
ループリシコン(裏打ち) | 片側:66,000円 両側又は総入れ歯:88,000円 |
コーヌス・クローネ | 1歯につき:176,000円 |
スウィングウェッジ | 1装置につき:44,000円 |
ノンクラスプデンチャー | 5歯まで:187,000円 5歯以上:※要相談 |
光学スキャナーデンチャー | 部分入れ歯:176,000円~ 総入れ歯:275,000円~ |
マグネット(埋め込み式) | 1歯につき:77,000円 |
お支払い方法
お支払いは現金の他クレジットカードやデンタルローンもご利用できます。
現金
クレジット
カード
デンタル
ローン