入れ歯の種類|ホワイトニング インビザライン 一般歯科|愛知県長久手市【Kuniデンタルクリニック】

トピックス TOPICS

入れ歯の種類

金属の入れ歯

純チタン、チタン合金

チタンは体内に埋め込むことができるほど安定性の高い金属で、口の中では金属味はほとんどありません。金に近い硬さとしなやかさの純チタンとプラチナに近い硬さのチタン合金があり、用途に応じて使い分けます。金属の中で軽いので、入れ歯の重さも軽い特徴があります。

硬質コバルトクロム合金

永く入れ歯使用材料として使用され、信ぴょう性も実績も高い材料です。丈夫さや薄さを限りなく追及し、自然に近い装着感や快適感が得られます。人工歯やプラスティック部分も自然な色に仕上がります。

メリット

  • 強度がある
  • 薄く作れるため装着感がよい
  • 入れ歯の金具の設計に自由度があるので、なるべく残っている歯に負担をかけすぎない
  • 設計が可能になる
  • 吸水性がほとんどないため、色の変化が少ない
  • 重さも軽い
  • 耐久性がある
  • 熱を伝えやすいため、温度を感じやすい。厚みも薄いので味も感じやすい

デメリット

  • 製作が複雑
  • 修理する部分で困難なこともある
  • 保険適用ではない
  • チタンアレルギー、コバルトクロムアレルギーの方には作製できない

プラスティックの入れ歯

レジン床義歯

基本的に全てプラスティックでできています。強度がないため、残っている歯の負担を少しでも軽くするため歯ぐきや粘膜で支えなければいけないので、金属に比べ大きさも厚みも分厚くせざるを得ません。
プラスティックのため、修理が容易にできます。
また、痛くなく食事ができるという基本的な機能については、金属と変わりありません。

メリット

  • 保険適用可能
  • 装着感は慣れれば問題ない
  • プラスティックのため破損したりすれば、修理が容易にできる
  • 製作が金属より簡単

デメリット

  • 吸水性があり汚れがつきやすい
  • 設計に制限があるの(国のルール)で自由度がない(ある程度形がきまっている)
  • 残っている歯に負担を少なくするため、強度がない分厚く大きくなるケースが多い
  • 耐久性は金属にくらべ劣る
  • 金具をかける歯に負担がかかりやすいので、その歯にトラブルが起きやすい
  • アレルギー反応を起こすこともある