ワイヤー矯正のデメリット|ホワイトニング インビザライン 一般歯科|愛知県長久手市【Kuniデンタルクリニック】

トピックス TOPICS

ワイヤー矯正のデメリット

目立ちやすい

これは、一番患者さんが気にされるデメリットです。マウスピース矯正が普及し始めたのも、ワイヤーが目立つことで矯正治療になかなか踏み切れない患者さんが多いためです。

取り外しできない

この部分に関しては、利点でもあり欠点でもあるといえます。取り外しができない、ということは固定式ですのでご自身の都合関係なく管理する必要がないということです。24時間何もしなくても装置が勝手に自然と矯正力がかかり続けますのでその部分はメリットではあります。しかし、取り外しができない分、食事や歯磨きがしにくくなるので口腔衛生に関してはいつも以上に注意が必要です。食べ物が装置に引っかかったり硬いものを噛んだ時に装置が外れてしまうトラブルもよく起こります。

歯磨きがしにくい

装置の取り外しができないため、歯磨きがしにくいのが大きなデメリットです。特に、装置の周りの細かい部分は汚れがたまりやすく、毛先が全く当たりにくいので、気づいた時には虫歯や歯周病が進行してしまっている場合があります。また、デンタルフロスも通すのに難易度が上がり使用しなくなる患者さんも多いです。矯正治療期間中は、特にプラークが残りやすいので、日々のこまめなブラッシングケアが非常に重要です。

違和感が出やすい

矯正装置を装着した直後は痛みを感じることや違和感を感じやすいので初めのころは「これをつけたまま何年も治療をすることができるのだろうか…」と不安になる方も多いです。さらに、調整後は痛みを感じやすく、装置の違和感と相まって非常に苦痛に感じる方も多いです。マウスピース矯正のほうが痛みは少ないといわれています。しかし、不思議なことに1~2週間もすれば違和感も痛みも慣れてくるので、矯正が終わる頃には装置が付いていない方が違和感と感じるほどです。最初は辛いですが、慣れてしまえばデメリットとは感じません。

装置が外れてしまうことがある

基本的にワイヤー矯正は、治療が終わるまでは簡単に外れないようにセメントでしっかりと固定します。 しかし、矯正治療中は、噛み合わせが常に変化していくため、硬いものや粘着性の強いものなどを噛むと装置が外れてしまう場合があります。装置が外れたままの状態をそのままにすると、その部分だけ後戻りしてしまうので、早めに歯科医院を受診して付け直ししてもらわなければなりません。忙しい、面倒くさいという理由で、後回しにしてしまうと、後戻りした分をリカバーするのに時間をかなり要する場合があります。治療期間を延長させないためにも、外れたらすぐに歯科医院を受診しなければならない、という手間があるのはデメリットかもしれません。