【歯列矯正を考えている皆様へ】
Kuniデンタルクリニックの歯の豆知識プログです】
長久手市はなみずき通駅から徒歩2分の場所にある歯医者、
Kuniデンタルクリニックです。
皆様🦷歯🦷じめまして、院長の山村です。
こちらをクリック⇒院長のプロフィール・経歴
【歯列矯正を考えている皆様へ】
歯並びの状態は顔全体の印象に影響を与えやすいといわれています。
歯並びで笑顔の印象が左右される、笑顔に自信が持てる、思いっきり笑えるなど、様々な歯並びの重要性があります。 でも実は、歯並びが悪いことは見た目の問題だけではなく、体全体の健康にもマイナスの影響を与えやすいといわれています。
本日は歯科矯正を考えている皆様に、矯正をするメリットと注意点(デメリット)を説明していきます。ぜひ参考にしてください
⇒当医院のホームページはこちら
⇒マウスピース矯正のホームページはこちらから
⇒ワイヤー矯正のホームページはこちらから
⇒小児矯正のホームページはこちらから
[歯並びがその身体の不調、歯並びが原因かも!?]
歯並びや咬み合わせが悪いと、体に様々なトラブルが起こる可能性があります。
歯並びが悪いとこんな悪影響が・・・
よく歯ぐきから血が出る
虫歯になりやすい
歯やあごに不自然なストレスや力がかかりやすい
歯の欠損や摩耗などが起こりやすい
食べものが噛みにくい
消化不良を起こす・・・・など様々なことが起きる場合があります。
歯列矯正で歯並びを整えることで、見た目だけではなく、歯並びが原因で起こるさまざまな体の不調な問題を改善できる可能性があります。
また、早めに治療を開始すれば、これから起こるかもしれない体のトラブルを防ぐことにもつながります。
歯並びが気になる方は、「歯列矯正のメリット」を参考にしてください
【メリット】
①コンプレックスを解消し、自信が持てる
歯並びが悪いと、それがコンプレックスになってしまいます。人と接するときに自信を失ってしまったり、口元を意識してしまいがちです。
歯列矯正で歯並びを改善すれば、口元を気にすることなく会話を楽しめたり、思いっきり口を開けて笑ったりすることができるので、人に接するときに自信を持てるようになります。患者様にとって変化を感じる一番のメリットです。
②歯の寿命が長持ちする
歯並びが悪い箇所は、歯ブラシの清掃がしにくく汚れや磨き残しが溜まりやすい場所です。放置すると虫歯や歯周病のリスクが大きくなり歯の寿命が短くなります
歯列矯正で歯並びを整えれば、歯ブラシが届かなかった部分もしっかりキレイに磨くことができるようになり、虫歯や歯周病にかかる可能性が低くなります。
③しっかり噛んで食べられるようになる
例えば、歯の隙間が空いている場合しっかりと食べ物を噛むことができません。正しい歯並びで咬み合わせを改善し、これまで噛み切ることができなかった食べ物でも噛みやすくなります。
④顎の関節の不調が軽減
咬み合わせが悪いと、噛むときに顎や筋肉に異常な力がかかってしまうので、「口が開きにくい」「口を開けると痛い」「顎の関節で音がする」などの不調が起こる場合も。 原因が明らかに歯並びや咬み合わせの場合には、歯列矯正を行なうことで顎の不調が軽減される場合があります。
⑤正しくはっきりと発音できる
歯と歯の間に隙間があると、空気が漏れて正しく発音できません。歯列矯正によって歯と歯の隙間がなくなると、発音しにくかったサ行やタ行も正しく発音することができます
⑥顎の成長を正しく誘導することができる
成長期の場合は、歯並びが悪いことが原因で顎が正常に成長しない場合もあります。また、逆に成長しすぎてしまったりする場合があります。お子様の場合、早めに歯列矯正を行なえば、正しい顎の成長を誘導することができます
【治療中の注意点(デメリット)】
矯正中に気をつけることは?
①治療中の通院について
治療期間中は、装置の種類、治療の進行状態などで通院が必要となります。通院の回数やタイミングは、数週間に1度から数カ月に数回などさまざまです。 矯正治療は一度スタートしたら必ず治療完了まで通院が必要です。また、予定している期間よりも長くかかる場合もありますのでその辺も考慮して計画に入れるとよりよいでしょう。
②治療中は虫歯のリスクが上がります
矯正治療中は虫歯になりやすい!こんなこと聞いたことありませんか?
確かに治療中はお口の中に装置があって歯磨きがしづらかったり、食べかすが装置に付着してしまったりしてそこから虫歯になってしまうリスクがあります。
でも、しっかりとケアをしていればリスクを小さくすることも出来ます。
歯列矯正を始めたときは、歯医者さんがブラッシング指導など日頃のメンテナンスのサポートをしてくれますので、お口の中をいつも清潔に保つよう心がけましょう。
③モチベーションが大切
モチベーションが下がり矯正を途中でやめることは逆に歯並びが悪くなったり、顎が痛くなったりといろいろと問題が起こってしまいます。また、高額でお支払いしたお金も無駄になってしまいまいます。中途半端な気持ちでやることは避けてください。もし、少しでも不安や迷いがある場合は歯科医師に一度相談してみましょう。当医院ではLine矯正相談や矯正相談も無料で行っています。矯正治療は、まずご自身が一番納得した形で始めましょう。
【治療中の食事はどうすればいいの?】
(ワイヤー矯正の場合)
ガムやお餅など粘着性が強いものは避けたほうが良いです
ガムやお餅などは、粘着性があるため装置にくっつきやすく、ブラケットが取れてしまう可能性があります。
(ワイヤー矯正やマウスピース矯正)
煎餅などの固いもの
煎餅などの固い食べ物は、装置を傷つけることがあります。特に装置を付けた直後は痛みが出ることもあるので、極力避けた方が良いかもしれません。
(ワイヤー矯正とマウスピース矯正の場合)
カレー、コーヒーなど色素が強いもの
①ワイヤー矯正の場合カレーやコーヒーといった色素が強い食べ物は、装置のゴムに着色してしまうことがあります。
②マウスピース矯正の場合は、うっかりマウスピースを装着したままコーヒーなどを飲食してしまうとマウスピース自体が変色してしまう場合があります
【まとめ】
当院では、成人矯正と小児矯正に関するお悩みをいつでも承っております。お気軽にご相談ください。何か不安や心配事・相談したいなどありましたら長久手市歯科のKuniデンタルクリニックではご本人にも分かりやすい丁寧な説明を心がけております。矯正をご検討中の方は、ぜひ一度ご相談ください。
こちらをクリック⇒マウスピース矯正の詳しい説明はここ
こちらをクリック⇒ワイヤー 矯正について詳しい説明はここを
こちらをクリック⇒小児矯正の詳しい説明はここを
子どもから大人の矯正歯科治療に対応しており、無料の矯正相談やLINE矯正相談も行っております。矯正相談では費用がかからずどなたでも相談を受け付けいます。何か気になることがありましたら、長久手市歯医者のKuniデンタルクリニックまでお気軽にご相談ください。
⇒当医院のホームページはこちら
⇒マウスピース矯正のホームページはこちらから
⇒ワイヤー矯正のホームページはこちらから
⇒小児矯正のホームページはこちらから
院長山村邦仁
こちらをクリック⇒院長のプロフィール・経歴